安心の住宅保証

JIO登録証フロックスグループは、住宅保証機構(JIO)、財団法人住宅保証機構 <まもりすまい保険> の登録業者です。 より高品質な住まいをお客様にご提供することをモットーに、外部検査機関による住まいの品質保証を行っております。 JIOではお客様が安心して住むことのできる家づくりにおいて、徹底した検査を行い、家ができた後は、住宅性能保証制度にて、 建築後10年間の保証を行います。できるまでとできた後の安心を、お客様に届けてまいります。 お客様に住まいの品質保証を明示し、 情報公開を推し進めていくことが私たちフロックスグループの使命であり、義務であると考えています。

安心保証制度

JIO:日本住宅保証検査機構による第三者住宅検査機関

主な特長

※住宅紛争処理機関についてはご利用いただけない保険商品があります。

保険期間

※工事完了の日から2年以内の物件は一般瑕疵担保責任保険に変更できる場合があります。

事業者倒産時等に支払われる場合の保険金の内容

支払金額 支払限度額 {(修補費用+仮住居費用+損害調査費用)-免責金額}×100%
免責金額 10万円
支払限度額 2,000万円
オプションを選択された場合は3,000万円、4000万円、5,000万円のうち選択された金額となります。ただし、事業者の故意又は重大な過失に基づいて生じた損害については、2,000万円を限度とします。
修補費用※ 支払範囲 修補するために必要とされる材料費、労務費その他の直接費用
仮住居費用※ 支払限度額 50万円
損害調査※ 支払限度額 50万円又は修補費用の10%のいずれか小さい額
ただし、修補金額が100万円未満で調査費用が10万円以上の場合は10万円とします。

※事前にJIOの承認が必要です。

住宅検査の流れ1 地盤調査

写真:地盤調査風景地震に強く長持ちする家を建てるため、地盤の特性にマッチした、基礎の形状を確認するために、建設地の地盤調査をおこないます。調査の結果、地耐力が不足している場合も少なくありません。その場合、柱状改良杭を打つなどして改良を行い、地耐力を確保してから次の基礎工事へと進めていきます。

住宅検査の流れ2 配筋検査

写真:配筋検査風景配筋検査とは、基礎の鉄筋の太さや配置が図面通り組まれている否かの調査のことです。建物をしっかり支えるために必要なのが、足元の基礎コンクリート部分になりますが、この基礎コンクリートを固める前に、鉄筋の太さや配置が図面どおりに組まれているかを検査します。

住宅検査の流れ3 中間検査

写真:構造体検査風景雨水の浸入を防ぐため、外壁の防水処理(貫通配管など)やバルコニーが設計図通りになっているかをチェックします。室内のフローリングやキッチンなどの設備チェックではありません。

安心の住宅保証「まもりすまい保険」

フロックスグループでは住まいを購入されるお客さまに対し、十分なアフターサービスを提供できるよう、住宅瑕疵担保履行法に基づく住宅瑕疵担保責任保険「財団法人住宅保証機構 <まもりすまい保険>」に加入しております。

まもりすまい保険とは

まもりすまい保険とは、財団法人住宅保証機構による、家の基本的な耐力性能や防水性能が満たせないときにおいて、補修・損害費用を保険で補償することのできる、住宅瑕疵担保履行法で定められた保険です。

瑕疵担保責任とは

「瑕疵」とは、その商品にあるべき当然の機能が備わっていないことを表します。簡単に言えば瑕疵とは「不完全」という意味で、瑕疵担保責任とは、家を買った後で、見えない不具合が後になって現れたとき、買った本人はそれを知らなかったために、生活に支障が出たりした際、売主に対して損害賠償請求ができるというものです。

保険の対象となる基本構造部分

住宅品質確保促進法に基づき定められた、構造耐力上主要な部分および、雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任の範囲が保険の対象となります。

大阪府で新築・増改築、リフォーム、建材販売なら大阪府交野市のフロックスへ

フロックス有限会社

〒576-0041 大阪府交野市私部西5-947-2