DURABEST - デュラベスト - お問い合わせ モデルハウス見学会申し込み
\\\ モデルハウス見学会のお申込み ///
DURABEST - 強い家 -

家は、家族の未来を守る舞台。

住まいは、単なる器ではありません。家族の歴史を刻み、日々の安心と喜びを育む場所で
す。デュラベストは、強さと美しさを兼ね備えた次世代型コンクリート住宅。災害に揺るがず、
年月を経ても美しさを保つその姿は、家族の未来を支え続けます。

家は、家族の未来を守る舞台。

7つの性能がつくる
安心と快適

デュラベストの住まいは、
WPC工法による高強度の構造とともに、
暮らしを守り、快適にする性能を備えています。

01
耐震

地震に揺るがない安心

大地震にも耐えられる強靭な構造で、
大切な家族の命と暮らしを守ります。

頑丈な基礎

地盤調査・補強技術

軽量鉄骨「約19倍」の強度のPCパネル

軽量鉄骨「約19倍」の強度のPCパネル

デュラベストが使用しているパネルは適正な水分量と十分な養生をクリアした高品質なコンクリート。
現場打ちコンクリートの2倍、ALCの10倍の強度。自慢のPCパネルです。
PCパネル1枚でジャンボジェット1.5機(約354t)を乗せられます!

窓ガラス1枚も割れない 箱型構造

窓ガラス1枚も割れない 箱型構造

箱形は強い 変形しないWPC工法のような箱形構造の場合は、負荷を分散し強い抵抗力を発揮します。
水平・垂直・斜め、どの方向からの外力にも建物全体で受け止めます。

地震の揺れのタイミングに合わない 固有周期

地震の揺れのタイミングに合わない 固有周期

地震の揺れのタイミングに合わない建物を造っています。
つまり建物を倒壊させる共振現象と無縁なのです。
デュラベストの固有周期は0.16秒と非常に短いので大地震の地盤特有の周期には同調しにくい構造です。

02
耐久

強く、燃えず、
錆びず、腐らない

デュラベストが誇る住宅総合品質。
地震に強いだけじゃない、PCパネル耐久性の秘密

シロアリ・腐食・サビと無縁の
PCパネルは「100年の耐久性」

水がしみない【吸水率わずか5.8%】

水がしみない【吸水率わずか5.8%】

WPC工法は経済性No.1
〜PCパネルの劣化は非常に遅い〜 建物は自然状態でも劣化していきます。しかし、強く、燃えず、錆びず、腐らないPCパネルの劣化は非常に遅く、法定耐用年数の47年後も、実際には建て替えの必要がありません。

劣化しない良質なコンクリートを使用

劣化しない良質なコンクリートを使用

良質のコンクリートだから中性化しにくい!
PC部分のコンクリートは一般的なコンクリートに比べ、水セメント比で約20%少ない良質のコンクリートを使用しているため、中性化しにくく、鉄筋を錆びさせにくい良質なコンクリートです。

建築後いつまでも劣化しない

建築後いつまでも劣化しない

耐久性能の現地調査
30年以上たってもコンクリートの劣化はありません。
建築後30年以上を経過した建物の耐久性能を調査した結果、コンクリートの劣化は殆ど無く、圧縮強度も高い性能を維持していました。
ピンク色部分はコンクリートがアルカリ性を示し、無色部分は中性化を示しています。
大部分がピンク色のアルカリ性になっていたため、コンクリートの劣化はほとんどしていません。

03
耐火

火に強い3つの秘密

デュラベストが誇る住宅総合品質。
地震に強いだけじゃない。火に強い3つの秘密

耐火構造建物の火災による
死亡率はたったの3.6%

燃え崩れない【構造材自体が耐火性能】

燃え崩れない【構造材自体が耐火性能】

構造自体が破壊されたり変形せずに、構造体力がほとんど低下しない構造のため、火災後、わずかな修理で再利用できる性能を持つためです。

たった1.5mしか離れていない隣家が全焼しても燃え移らない

たった1.5mしか離れていない隣家が
全焼しても燃え移らない

外から火が燃え移らない!
隣家が火災を起こした場合、隣家に接する外壁温度は840度になりますが、外壁が燃えない材料であっても表面温度が260度を超せば内装材のななどに 自然着火し燃焼します。
デュラベストは、1.5m離れた隣家が全焼しても雨樋以外は全くの無傷でした。
※該当官に会われた家主様の許可を得て掲載しております。

被害を最小限に食い止める燃えないコンクリート

被害を最小限に食い止める燃えない
コンクリート

外からの火災に強いことはもちろん、中からの火災に対してもコンクリートの壁、床、天井が一つ防火区画の役割を果たすため、火が外に出るのを防ぎ、被害を最小限に食い止めることができます安心です。

04
耐風・耐水

耐風・耐水性能の秘密

木造鉄骨造と比べワンランク上

強固な住まいで
台風及び暴風雨から家族を守ります

密実さと硬さでオールマイティーな強さ

密実さと硬さでオールマイティーな強さ

密実な躯体と、それを支える頑丈な基礎によってデュラベストは強風にも飛ばされず、洪水や津波にも流されず崩れにも強く、あらゆる災害に強さを証明しています。
木造や軽量鉄骨造に比べて圧倒的に有利です。

超大型台風クラスでも揺れはわずか0.2cm!

超大型台風クラスでも揺れはわずか0.2cm!

地震に対して変形(揺れ)を極力抑えたデュラベストは、暴風時に建物に作用する力に対しても、高い剛性を発揮し、ほとんど揺れることがありません。

大型台風時の横なぐりの雨に対しても、雨水の侵入を防ぐ

大型台風時の横なぐりの雨に対しても、
雨水の侵入を防ぐ

現場打ちコンクリートに見受けられたコンクリートの収縮クラックによる防水層の破断を工場生産されたコンクリートスラブの採用で解消しました。

05
断熱

夏に涼しく、
冬に温かい家

高性能断熱材のため、
温度差が小さく壁結露が生じません。

他社大手ハウスメーカーと同等以上の
断熱・気密性能を実現!

大型冷蔵庫にも使用される断熱の王様、発泡ウレタン

大型冷蔵庫にも使用され
断熱の王様、発泡ウレタン
年間の冷房コストは木造住宅の半分以下

冷蔵庫、産業向けには冷凍庫などによく使用されるほどです。
年間の冷暖房コストも助かり、木造住宅の半分以下と経済的で快適な住まいを実現します。

「熱を通さない」「水を吸わない」「隙間が無い」

「熱を通さない」
「水を吸わない」
「隙間が無い」
3拍子揃った高性能断熱材が家中を包み込み1年中快適

熱を通さず、水を吸わない断熱材を隙間なく吹付けます。

コンクリートでも壁面結露ゼロ!

コンクリートでも壁面結露ゼロ!

室内に暑さ・寒さを伝えず、構造体と仕上げ材が密着していますから「内部結露」の心配はなくコンクリートは腐ることがありません。

06
遮音

遮音・防音性能が高い
鉄筋コンクリート

圧倒的遮音性能の秘密

静かで落ち着いて暮らせるPC住宅。
驚きの遮音性を体感してください!

特別な施工をせずに遮音・防音性能が高い鉄筋コンクリート

特別な施工をせずに遮音・防音性能が高い
鉄筋コンクリート
「電車通過時のガード下の騒音」が
「静かな公園」程度まで軽減

1000Hz時の実験で、100dBの音が、PCパネルを通って隣の部屋に届くと45dBに軽減。騒音レベルで表すと、「電車通過時のガード下の騒音」が「静かな公園」程度まで軽減されていることになります。

高密度の重い素材で圧倒的遮音性能を実現

高密度の重い素材で圧倒的遮音性能を実現
木造の3倍以上の重さ・高密度素材で音を遮る

遮音性は一般に物体の質量に比例します。PCパネルは比重2.4g/cm³。
ALC板や木に比べて、3倍以上の重さがあり、遮音性能も優位となります。
密実なPCパネルならではの高い遮音性能です。

壁が音をハネ返す二重構造

壁が音をハネ返す二重構造
高い気密性は、スキ間からの音漏れをシャットアウト

空気を内側に多量に含む発泡ウレタンは柔らかく、大きな吸音性能を持っています。
二重壁四層構造は、PC壁が音をハネ返し、ウレタンが音を吸いとる構造で外の音を中に入れず、中の音を外へ出さないのです。
又、高い気密性は、スキ間からの音漏れをシャットアウトし、遮音性能を高めています。

07
屋上

屋上利用のできる
生活の4つのメリット

屋上プランニングはあなた次第!
夢の屋上庭園をデュラベストで!

屋上庭園の驚くべき省エネ効果

直射日光を屋上庭園の土・緑の草木が造るので屋根が熱くなりません。真夏でも、一般家庭と比べて6.5度も低く、断熱効果が高いことが分かります。

私達の健康・自然にも優しい効果

屋上緑化は紫外線を遮断し、防水層の劣化を防ぎ寿命を伸ばします。
植物に二酸化炭素を呼吸し、酸素を排出しますから、森や林の中に入ると空気が新鮮でおいしく感じられます。
それと同じ効果が、屋上で得られるのです。

土地の最大有効活用を図る

屋上庭園プランニング〜選び方いろいろ〜

PCパネルの強さで実現する夢の「屋上庭園」

万全な防水対策と優れたPCパネルの強さで夢の屋上利用をご提案。

01.METHOD

WPC工法とは?

WPC工法は、主要部材であるPC(鉄筋コンクリート)パネルを工場で生産し、
現場にてアンカーボルトでしっかり溶接し、箱型の壁式構造に組み上げる工法です。

WPC工法とは?

WPC工法、
無傷の強さ3つの秘密

PCパネルが強い

PCパネルが強い

PCパネルの強さは、現場打ちのコンクリートの2倍、ALC(軽量気泡コンクリート)の10倍。PCパネルは、圧縮に強いコンクリートと、引っ張る力に強い鉄筋・桟や梁の役目をするリブと筋交の役目を果たすシェルからできています。

箱型構造が強い

箱型構造が強い

PCパネルを組み合わせて箱型にすることで、建物全体が一体となり外力に強く抵抗できます。
壁・床・天井が面としてつながることで、水平方向や垂直方向だけでなく、斜めからの力も分散して受け止めることが可能です。
そのため地震や台風などの大きな揺れに対しても、建物が変形しにくく、非常に高い耐久性を発揮します。

地震に共振しないから強い

地盤の揺れには特有の周期があり、大地震の場合には、0.6秒から1.2秒の間にその周期があるとされています。
地盤特有の周期と建物の固有周期が一致した時に、揺れの方向が同調し、通常をはるかに上回る増幅された力が建物に加わります。
これを共振現象とよび、建物の倒壊を引き起こします。
WPC工法の固有周期は0.16秒と非常に短く、大地震の地盤特有の周期に同調しにくい構造です。

地震に共振しないから強い

未来を見守る、
35年保証

家は建てて終わりではありません。デュラベストは、業界でも最長級の35年保証をご用意。
長期にわたる安心と、地元密着のアフターサポート体制で、暮らしを見守り続けます。
建てた瞬間だけでなく、未来まで寄り添う。それが私たちの約束です。

法定耐用年数47年(財務省令より)

WPC工法の法定耐用年数は、木造の22年、鉄骨造の27年と比べものにならない47年です。

構造躯体【初期保証35年】(業界最長の保証)

コンクリートパネルは工場で1枚1枚、徹底した品質管理のもと製造し、しっかりとした検品まで行っているため35年保証が可能になりました。

未来を見守る、35年保証

02.DESIGN

暮らしをデザインする住まい

デュラベストは、ただ“強い家”ではありません。光と風を取り込み、屋上を庭やアウトドア
リビングとして活用する。ペットや趣味を楽しむ空間を設計に組み込む。暮らす人の個性や価値観を
反映し、毎日の暮らしを豊かにするデザインを可能にします。

デュラベストは、
戸建住宅以外にも
賃貸集合住宅としても最適!

デュラベストは、工期が短く工費が削減でき、また耐久性にも優れているので、
一般住宅はもちろん賃貸用の集合住宅にも適しています。
賃貸住宅の経営をお考えの方にもデュラベストをお勧めしています。

03.PLAN

plan - 1

1F床面積/40.66m²
2F床面積/40.66m²
延床面積 /81.32m²(約24.59坪)

高い機能性と空間効率を極限まで追求したプラン。廊下をなくして有効面積を広げたLDKは二面採光で明るく快適、キッチン横には水回り機能を集中させてコンパクトな家事動線を実現。収納に配慮した2階の各居室は、ホールからすぐに出入りできる便利さがうれしい設計です。

plan - 2

1F床面積/46.42m²
2F床面積/46.42m²
延床面積 /92.84m²(約28.08坪)

開口部が多いLDKは、家族がゆったり寛げる一体感のある快適空間。キッチンに直結した水回りだから家事の時短に効果的。玄関ホールの物入れは、余裕の大きさですっきりと片付いた住空間を演出します。お子様が多いご家族にも対応できるよう2階には洋室を4室設けました。

plan - 3

1F床面積/51.41m²
2F床面積/51.41m²
延床面積 /102.82m²(約31.10坪)

大容量の収納を完備した和室へと続くLDK。リビング部分にも収納があるため、何かとものであふれるLDKがすっきりと片付きます。2階の洋室にもそれぞれ収納を新設。特に主寝室には壁面いっぱいのクローゼットとは別に、ウォークインクローゼットもあるため衣装持ちのご夫婦でも安心です。

plan - 4

1F床面積/56.39m²
2F床面積/56.39m²
延床面積 /112.78m²(約34.11坪))

ゆったりと広めの洗面室には、かさばるバスタオルや買い置きの洗剤などがたっぷり入る収納を完備。掃除道具などもすっきりと収まるため家事効率もよくなります。2階にもそれぞれの居室には十分な容量の収納を設けていますが、さらに家族全員で使える大きなウォークインクローゼットも新設。

まずは体験してください

コンクリート住宅
デュラベスト
モデルハウスのご紹介

コンクリート住宅 デュラベスト モデルハウスのご紹介

モデルハウスなら
コンクリート住宅・デュラベストの
魅力が盛りだくさん!

コンクリート住宅・デュラベストのモデルハウスでは、優れた断熱性・遮音性を体感できます。
洗練されたデザインと快適な住環境を両立した空間をご覧ください。
高耐久なコンクリート構造がもたらす安心感を、実際にお確かめいただけます。

モデルハウス所在地

デュラベスト

    見学会申し込みはこちら

    お名前*

    フリガナ*

    電話番号*

    メールアドレス*

    郵便番号

    ご住所

    お問い合わせ種別*

    モデルハウス見学希望日

    ご希望の連絡方法*

    何をご覧になりましたか

    ご質問・ご相談内容

    *必須項目

    個人情報の保護について


    弊社は、お客様の個人情報(以下、個人情報)の適正な保護を重大責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針のもとで個人情報を取り扱います。

    • 個人情報に適用される「個人情報保護に関する法律」その他の関係法令を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し適切に取り扱います。

    • 個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者へ周知徹底いたします。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取り扱うように要請いたします。

    • 個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知又は公表し、その利用目的に従って個人情報を取り扱います。

    • 個人情報の漏洩・紛失等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。

    • 保有する個人情報について、お客様本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応いたします。

    個人情報の利用目的について


    弊社では、ご提供いただいた個人情報を次のような目的のために使用します。それ以外の特別な利用目的がある場面は、個人情報をご提供いただく前の段階でその目的を明記いたします。

    • お問い合わせに対するお返事をするため。

    • 必要な場合にお客様とのご連絡を行うため。

    • 当サイトのサービスをより良く向上させるための統計的データとして利用するため。

    • サービスの質を向上させ、お客様の便宜を図るため。

    第三者への開示・提供


    当サイトでは、問い合わせ等により開示された個人情報(氏名、住所、メールアドレス等)について、問い合わせ先、もしくは以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。

    • お問い合お客様ご本人の同意がある場合。

    • 統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。

    • 法令に基づき開示・提供を求められた場合。

    開示


    弊社の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。

    訂正・削除等


    弊社の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について、訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容があった場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除いたします。

    個人情報の管理について


    お客様からご提供いただいた個人情報は、慎重に管理し、漏洩・誤用・改ざん等がされないよう努めます。また、統計的データを開示する場合については、お客様個人が特定できない情報のみに限定いたします。


    弊社は、お客様の個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業員への教育を実施し、個人情報保護の取り組みを必要に応じて随時見直し、改善してまいります。


    個人情報に関するお問合せについて


    弊社の個人情報の取扱いに関するお問合せは下記までお願いいたします。

    電話番号:0120-269-178